久しぶりのマスターズ水泳大会の結果!

スポーツと健康
スポンサーリンク

昨日は、家を8:55に出て、9:25に千葉国際水泳競技場に着きました。

今回の大会は、10/18(土)、19(日)で開催された長水路(50m)での競技大会です。
今日の私の出場時間・種目は、
① 10:39〜 50m混合フリーリレー
② 13:30〜100m自由型
③ 14:21〜 50mバタフライ  でした。

最初のリレーまで、1時間ちょっとしかありませんでしたので、
会場に着いたら、観覧席に行かずに、直接、更衣室に行って、水着に着替えて、アップに行きました。

いつものことですか、最初のアップのスイムが、けっこう気が重いんですよね。
800mくらいアップしたら、リレーのメンバーの人に声をかけられて、4人で、召集、スタートを待ちました。
私は、フリーリレーの第1泳者でしたので、自分の泳いだタイムを見ることができ、「32秒35」と表示されていましたので、「まあまあのタイムだから、責任は果たしたな。」なんて思いながら、他のメンバーを応援してました。

泳ぎ終わって、4人集まって、「お疲れ様でした。」なんて、言い合ってたら、そのうちの1人が、

「私たち、大会記録でしたよ! 大会記録の副賞は、チーバくんのイラスト入りキャップだって!」なんて、教えてくれて、

「水泳を頑張ってるのを、神さまが見てて、私たちにプレゼントをくれたんだね。」なんて、はしゃいでました。

その後の、個人種目の100m自由型は、2組7レーンでした。
マスターズ水泳大会の「組」は、年齢順で、
レーンは、その組の申告タイムが早い人から、
5、6、4、7、3、8、2、9の順で割り当てられています。
ですので、単純は、私は「申告タイムとしては、4番目に早い」となります。
その時に思ったのは、「あれ?いつもより、真ん中に近いレーンだなぁ…、参加者が少ないのかなぁ…」なんて思いました。

スタートは、いい感じで飛び込めました。

ただ、飛び込んだ瞬間、その衝撃で、ゴーグルに水が入って、「ヤバい…」と思いましたが、もう、どうすることもできません…。
幸い、ボヤけてますが、泳ぐコースの底のセンターラインは、見えてましたので、よかったです。
ただ、問題は、50mのターンの時の距離感がうまくつかめるか…でした。
結果は、ゴーグルに水が入ってて、ちょっと早く回ってしまいましたので、ターンのときにカベが上手く蹴れませんでしたが、
あと、50m泳がないといけないので、そんなこと悩んでるヒマはなく、必死で腕で水をかき、キックして、ゴールタッチしました。
私以外に、ゴールしてる人はいなくて、まだ、ずいぶんと後を泳いでましたので、ダントツの1位でした。

「おかしいなぁ…」とは、思いましたが、
電光掲示板には、7レーンの私のところに、「1分17秒81」「1位」とありましたのて、
「久しぶりの1位だ!」なんて、素直に喜びました。

その後、1時間後にバタフライ50mがありましたが、もう、体がクタクタで、結果としては、「何とか50m泳ぎ切った・・・」といったところでした。もちろん私がゴールした時には、私より内側の人は、すべてゴールしてましたので、「3位までの賞状は、もらえないなぁ・・・」と思いました。

その後、ダウンスイムして、マスターズチームのメンバーに挨拶して、帰りに表彰状交付所に行きました。

当然、100mフリーは、1位なのと、フリーリレーは、大会記録なので、表彰状があると思って行きましたら、

プリンターから出てきた、賞状は、フリーリレーの1位と、バタフライの3位の賞状でした。

この時に、やっと気が付いたんです。

私が、泳いだ100mフリーの65歳区分は、私の後ろの組に、もっとエントリータイムの早い人たちが8人いたってことに。

この時、チームのメンバーとか、他の友達に、「オレ、100mフリーで、1位だったよ!」なんて、自慢しなくて、ホントによかった・・・って思いました。

結局、総合で4位でした。タイムは、1分17秒85でしたので、「それでも、まぁ、よく頑張ったなぁ」と自分を褒めてあげましたよ。

そんな、チョッピリ悔しい、クタクタになったマスターズ水泳大会でした~

みなさんも、「ぬか喜び!」には、気をつけましょうね~ (#^.^#)

コメント

  1. 100mフリー65歳区分1位 イマムラ より:

    100mフリーの65歳区分で前の組を泳いでいましたね。

    すばらしい泳ぎでしたので、自分にも火が付きました。

    これからもいいライバルで頑張っていきましょう!

    • イマムラさん、ありがとうございます。イマムラさんのタイムは、スゴイですね。おまけに、ただ一人、50mを29秒台で入られてますしね。ライバルには、ほど遠いですが、これからもよろしくお願いします。

  2. 100mフリー65歳区分2位 ツカダ より:

    いや、ホント!

  3. ぶうすか より:

    いやぁ凄いです😌💓おめでとうございます🎉 こんなに凄いかたが近くに居たのですね❤️クルーズ船のチョー短いプール🏊️で見せてください(笑)

  4. 松戸の両学チョー より:

    その努力と結果をこっちに振り向けると超富裕層になります。

    • 松戸の両学チョー、ありがとうございます。私としては、そっちの方向にも努力しているつもりですが・・・。せめて、「普通の生活レベル」にたどり着くよう、頑張りますので、これからもよろしくお願いします。