うさぎライオンをgetするぞー‼️

お役立ち情報
スポンサーリンク

今、両学長が作ったリベシティでは、「ポイント」や、「うさぎライオン」がもらえる、そんなお得な11月のイベントが始まりました。

そのイベントのルールは、

「14日間続けてお金の勉強をして、毎日、リベシティ内の「つぶやき」に、その日にやった勉強の内容を簡潔に書いて投稿」するだけでです。

また、(集計の都合上)「つぶやき」の最初に

、「#2週間チャレンジ」を頭につけないと、無効になっちゃうんです。

勉強する内容は、お金の勉強に関連することなら、リベシティ内の宿題リストをやってもいいし、簿記3級の勉強でもいいんです。

1回「つぶやく」と、10ポイントもらえて、

7日目には、ボーナスポイントとして、100ポイント

そして、14日間、欠かさずに勉強して、つぶやくと、バッグなんかにつけられる、小さなぬいぐるみの「うさぎライオン」がもらえるんです。

ただ、「#2週間チャレンジ」と、最初に書かなかったり、1日でも「つぶやき」が途切れると、そこで権利がなくなるんです。

リベ大のライオンちゃんの小さなぬいぐるみは、私が知っているのだけでも10種類くらいはあると思いますが、

私が、持っているのは、「使う力」のマスコットの「ピンクライオン」だけです。

1匹だけでは、バッグにつけても寂しそうなので、女子高生みたいに、じゃらじゃらつけたいと思ってますので、なんとか「うさぎライオン」をgetしたいと思ってます。

2週間、忘れずに続けないといけないので、私は、リベシティ内の宿題リストをやることにしました。

宿題リストは、「貯める力」、「増やす力」、「稼ぐ力」、「守る力」、「使う力」の5区分あります。

「貯める力」の宿題リストは、8月のリベ大フェスの前に、1〜2ヶ月かけてやりましたので、

今回は、「増やす力」をやってます。

この2年くらいは、毎朝、食器を洗いながら、両学長のYouTube動画を見てますので、どの項目も、読めばすぐに理解できますので、「知識の確認」という意味でも勉強になります。

「自分のためにお金の勉強をして、それで、ポイントや、可愛いぬいぐるみがもらえる。」

そんなところが、この世の中にあるんです。

みなさんも、一度、リベシティをのぞいてみて下さいね〜 ( ^ω^ )

コメント

  1. 住居不法侵入イリエー より:

    そんなにお金の勉強やったら益々リッチになって差がついちゃうじゃないですか?

    もし「うさぎライオン」がもらえなかったら、100均で買った「もぐらタイガー」あげますよ。ペコリンコ