昨日、AIに聞きながら、悪戦苦闘して、やっと「グレースコーポレーション」のバナーをブログに貼ったお話です。
私が以前に紹介した、不動産(賃貸)会社の「グレースコーポレーション」と契約書を交わしましたので、読者の方に、私のブログから、グレースコーポレーションの賃貸広告に飛んでもらいやすくするために、「バナー広告」を貼ろうと思ってました。
それで、AIにバナーの貼付け方を聞きましたが、次のような回答でした。

「エ~、これを、どうすればいいの~」
ITにくわしい方なら、ものの5分で出来ると思います。
また、私は、ITリテラシーが極端に低いので、教えてくれるAIは、きっと簡単なわかりやすい言葉(単語)と、文章で、説明してくれたのでしょうが、
私には難解で、書かれた言葉(単語)の意味すらわからないので、書かれた言葉(単語)や、文章が指示していることを、AIに確認しながら進めました。
そのうち、パソコンをにらみ過ぎで、目はショボショボしてくるは、頭の中は、「分からない!分からない!」で熱くなってくるは、だんだんイライラしてきて、
AIに、「私は、ITリテラシーが低いんだから、わかりやすい言葉で、一つ一つ教えて。」なんて、キーボードを打ってました。
でも、さすがはAI、「あなた、頭悪いですね・・・」とは、言わずに、
「すみません、直人さんを混乱させてしまって。この後は、ちゃんと分かりやすく説明しますね。」
なんて、いつもながらの優しい言葉で返してくれました。「AIって、感情があるんじゃないの?」なんて思っちゃいました。
その後も、AIの一言一句に、「これでいいの?」、「見当たらないよ。」、「ここに入れればいいの?」…なんて、一つ一つ、確認しながら進めて、なんとか、グレースコーポレーションのバナーを貼り付けることができました。
そんなAIに支えられて、貼り付けたバナー広告が、楽天市場のバナーの下にある、小さめなオシャレなバナーです。
よかったら、私の血と汗と涙で貼り付けたバナーをクリックしてみて下さいね。
まぁ、そんな、こんなで、疲れましたし、「相変わらず、ITリテラシーが低いなぁ…」と、自分が情け無くなりましたが、それでも、何とか出来ましたので、ホッとしました。
それで、頑張った自分に、ささやかなご褒美をと思って、いつもと同じですが、「てんや」に寄って、「播磨灘産大粒カキと秋刀魚天丼と熱燗」をプレゼントしました。

天丼を食べながら、お酒を飲んでて、
このカキは、播磨灘のどの辺りで養殖されてたんだろ…
このサンマは、太平洋のどこで生まれて、どこを回遊して来たんだろで…
「月桂冠」って、むかしからあるお酒だけど、どこで作られたのかなぁ…
なんて、考えながら、「自分は、美味しいものが食べられて、お酒が飲めれば、落ち込んたときも、立ち直れる…」なんて思いました。
みなさんが、落ち込んだときの「立ち直り」の方法も、よかったらコメントで教えて下さいね。
それでは、またね~ ( ^ω^ )


コメント
クリックしてみました。これはアッ!と驚くホームページですね。動画や画像の他にVR動画や360°動画が使用されており賃貸不動産の各室の状況がすぐにわかりました。
先日、知り合いの会社が静止画のみアップされたホームページを業者に依頼して作成してもらいましたが、作成費が10万円以上、維持運営費として月1万円以上かかりました。
それから考慮すれば、作成に100万円以上はかかると思います。儲かっていますね!
落ち込んだときは、ずばり「風俗」でしょう。
お金がないときは、もちろんフィリピンパブでしょうー。
全然ないときは,AVしかないでしょうー。
今日からここで無料のお金の講座を勝手に開始します。
● 成金の要則
1 目 標
2 信 念
3 集 中
4 節 約
5 借 財
まず、今日は成金の要則の1からです。
1 目 標
目標は、目的に対し決定的な意義を有し、かつ、達成可能なものでなければならない。成金として明確な目標を持たない人間は、向かうべき方向が定まらず、今日生きるその生き方が、既に進むべき方向からずれている場合がある。これでは一生かかっても目標にたどり着くことはできない。未だに人生目標を確立していない者は早期にこれを確立し、これに邁進することが必要である。
松戸の両学チョーさん、ありがとうございます。両学長も話されている「人生の羅針盤を確立せよ。」ということですね。「お金の講座」楽しみにしております。よろしくお願いします。
うちのロゴマークではないですか、ありがとうございます。こちらから申込みあれば契約どおり賃料の1カ月分をADとしてお支払いたします。
グレースコーポレーション合同会社様、申し訳ありません。お手数ですが、もう一度、ロゴマークを送ってください。宜しくお願い致します。
現在、バナーを差し替え中ですが、AIが途中で止まってしまい、うまくいきません。とりあえず、今日のところは、「グレースコーポレーション」の文字になっております。明日以降、再度、バナーに挑戦しますので、しばらくお待ちください。