2025-09

スポンサーリンク
スポーツと健康

🏃🏻‍♂️ジョギング〜🏊🏻‍♂️スイム〜ジャグジーに入っての体重の変化

「運動する前」と、「運動した後」の体重の変化のお話です。いつも、体重を計るのは、クリスタルスポーツクラブに行ったときに、お風呂に入る前と、お風呂からあがったときに計っています。ですので、週3~4日回(21~22時頃)に計っています。私は、2...
グルメ

ラグジュアリーなディナー

昨日は、フォーシーズンズホテル東京大手町にあるフレンチレストラン「est」で、友人ご夫妻と特別なディナータイムを過ごしてきたお話です。大手町の高層から眺める東京の夜景、洗練されたインテリア、そして静かに流れる上質な空気感…。まさに非日常へと...
お役立ち情報

9/23(祝)ゴッホ展に行きまぁ〜す!

昨日、ネットで、9/ 12〜12/24の間、東京都美術館で、開催される「ゴッホ展」のチケットを買いました。10年くらい前は、職場が神田駅の近くにありましたので、2回/月くらい都内の美術館に通ってましたが、前の会社を辞めてからは、足が遠のいて...
スポーツと健康

今日の319回目の献血は、ニュース?が盛りだくさんでしたよ!

① 今日の問診の40歳くらいの女医さん、「ちょい盛り」くらいのネールをしてました。お医者さんで、ネールしてるの見たのは初めてです。② 検査採血の機械の、試験管を入れるところに、「血算を取りましたか。」って書いてあったので、看護師さんに、「検...
お金と事業の冒険記

青色申告申請準備…

一昨日、喫緊の課題でした、「ブログの容量問題」や、その他の、今現在のIT関連の疑問点が解決できましたので、このところサボってました、事業経費の整理(領収書の整理等)をしました。領収書も、「紙」でもらうものは、それぞれ集めて、事業ごとに貼って...
お金と事業の冒険記

スキルマーケットでのお買い物の後の、楽しいオフ会(飲み会)

昨日書いた、エイチエイチさんに、問題解決して頂いたあと、新橋オフィスでのオフ会(飲み会)に参加したお話しです。エイチエイチさんに、ずいぶんとお世話になったのと、この後、特に予定もないので、お食事にでも誘おうかと思って、「この後、どうされます...
お金と事業の冒険記

リベシティのスキルマーケットで、初めてのお買い物❗️

リベシティの中には、ITスキル、プログラミングスキル、税務スキル、ファイナンシャルスキル等、いろいろなスキルを持った会員の方々がいます。例えば、ITスキルの高い人に、「1時間、いくら」のお金を払って、自分が困っていることを解決してもらう。そ...
お役立ち情報

「3ヶ月でマスターするアインシュタイン」にハマってます…

NHKの「3ヶ月シリーズ」にハマっているお話しです。今放送されているのは、「3ヶ月でマスターするアインシュタイン」っていう番組です。この「3ヵ月シリーズ」は、たしか、一昨年の4月くらいから、始まって、私が録画して見てたのは、「世界史」、「数...
お金と事業の冒険記

1週間で、米国ETF(上場投資信託)買ったよ❗️【後編】

【後編】銘柄を決めましたので、次は、SBI証券からの米国債の購入です。ここでも、最初っから、つまずきっぱなしでしたが、AIのおかげで、なんとか購入まで、たどり着いたお話しです。状況を説明すると、2年くらい前から、両学長のYouTubeを見て...
お金と事業の冒険記

1週間で、米国ETF(上場投資信託)買えたよ❗️【前編】

投資、ちょー初心者の私が、AIにいろいろ聞いて、なんとか、・iシェアーズ 米国国債 1-3年 ETF(SHY)・バンガード 米国トータル債券市場ETF(BND)の2銘柄を購入したお話しを、【前編】、【後編】で書きます。【前編】今年から、年金...
スポンサーリンク