2025-06

お役立ち情報

マンタと泳いだ‼️

今日は、小笠原旅行で1番楽しみにしてた、チャーターした🛳️クルーズ船での「🏝️母島一周🐬シュノーケリングツアー」です。クルーズ船の名前は、「ピンクドルフィン」、クルーは、船長の「スタンリー」さんと、ガイドの「たかみん」と、お二人の愛犬「ジャ...
お役立ち情報

小笠原での、シュノーケリング大作戦 ②!

15日のシュノーケリングのお話です。この日は、昨日行った、宮の浜の隣にある、釣浜に行きました。ここは、浜の入り口のすぐ先が、島と島との海峡部にあたるため、流れが急なので、流されて、天国に召された人が多いことで知られている浜です。また、入り口...
お役立ち情報

小笠原での、シュノーケリング大作戦!

14日にバイクを借りて、お昼ご飯を食べてからのお話です。今回、初めてシュノーケリングをする浜は、宮の浜です。父島の北に位置する浜で、宿からは、バイクで10分くらいで、海へのエントリーがしやすく、サンゴも、お魚もたくさんいるところで、また、沖...
お役立ち情報

小笠原丸の中での出来事・・・

「小笠原でやること!100人調査」のあとは、ラウンジで、さっき、お答え頂いた27人の方の「小笠原でやること!」を、携帯のメモからパソコンに移して、誤字をなおしてましたが、Wi-Fiが繋がらなくなったので、途中でブログ作業をやめました。その後...
お役立ち情報

🏝️小笠原で、やりたい事、教えて‼️※ 100人調査をしました。

6/13(金)11:00に東京竹芝桟橋を予定通り出航しました。いつもの、お決まりのレインボーブリッジの下をバックに「ワインを飲んでる!」ショットを撮って、小笠原旅行が始まりました。次に、始めたのは、今朝、起きて思いついた、「小笠原で、やりた...
お役立ち情報

慌ただしい、旅行前夜と、当日の朝…

昨日、仕事から帰って来てからのお話しと、今朝のお話しです。昨日は、テニスレッスンの日でしたが、旅行前で、やることがあったのと、テニスでケガでもしたら、明日からの旅行が台無しになっちゃいますので、お休みしました。で、仕事から帰って来て、着替え...
お役立ち情報

4度目の小笠原旅行でやりたいこと‼️

① イルカと泳ぐ‼️② サンゴと、熱帯魚を見尽くす‼️③ カツオ鳥を写メる‼️④ ウミガメに乗る‼️⑤ 南十字星を見る‼️かなぁ…あと、小笠原丸の中で、誰かと知り合いになれたらいいなぁ…今まで、小笠原旅行で知り合って、思い出に残ってる人は、...
お役立ち情報

直ちゃんの「懐食みちば( 水無月)の夜懐石」

昨夜は、月に一度の贅沢ディナーでした。そう、「懐食みちば」での、「水無月の夜席」です。ところで、みなさん、「水無月(みなつき)」の「無(な)」は、「の」という意味だそうです。なので、「6月は、水(の)月」とのことですので、一番雨が多い月にふ...
お役立ち情報

今日は、なんの日?ヒント:時間に関係があります。

今日、6/10は、「時の記念日」です。いつものように、AIに聞きました。【時の記念日について教えて】AI: もちろんです!「時の記念日(ときのきねんび)」は、日本において **「時間の大切さ」**や **「時間を守ることの重要性」**を意識...
お役立ち情報

ヒペリカムって、こんな黄色い花なんだ…

ふくらはぎと腰を痛めたお話と、キレイなお花を見つけたお話です。先週の水曜日の仕事帰りに、八柱駅の階段を降りて、いつものコーヒー豆屋さん、「ローストスタジオ」に行くときに、左ふくらはぎが急に痛くなりました。走ったわけでもなく、つまずいたわけで...