Uncategorized あれも、これもの充実した日曜日! 昨日の日曜日のお話しです。夜中に、目が覚めて、1時間ぐらい起きてましたので、朝は、7時にタイマーを合わせて寝て、7時に起きました。洗面、懸垂、ピアノ練習をして、「チコちゃんに叱られる」を見ながら、笑いながら、朝ごはんを食べて、片付け終わった... 2025.03.31 Uncategorized
Uncategorized 68歳になっても治らない、貧しい気持ち・・・ 昨日の夜中の、夢と現実のお話です。一昨日、前の会社の飲み会で、「飲み放題、しゃぶしゃぶ食べ放題」で、たらふく食べて、特に具合が悪くならなかったので、「相変わらず、胃腸は健康!」なんて、思ってました。昨日は、仕事が溜まってたので、時間外でした... 2025.03.30 Uncategorized
Uncategorized 68歳になっても治らない「おとぼけ…」 昨日は、前の職場の教育が一緒でした「同期4人」が集まっての、1年ぶりくらいの飲み会でした。同期といっても、定年3年前に「定年になっても、一般社会でも、ちゃんと生きていけるように…」といった制度としての教育で、「2ヶ月間、簿記、パソコン(Ex... 2025.03.29 Uncategorized
Uncategorized 貧乏からの脱出(固定費削減:JCOM、NHK) 今回は、JCOMとの契約内容を見直し、NHKの見ていないデジタル(BS、CS)放送の受信料を解約できた(と思う)、固定費を削減したお話しです。※ すみません、ちょっと、長いお話しです。状況は、5年くらい前に、このマンションにJCOM回線が新... 2025.03.28 Uncategorized
Uncategorized 大阪・関西万博…即、行動! 一昨日、大阪・関西万博のチケット等をそろえたあとのお話しです。このところ、歳をとって、何事にも興味が薄れて、何か行動を起こすのにも「おっくう」になった自分を感じてます。私が、神さまのように崇(あが)めている両学長は、お金の大学のYouTub... 2025.03.27 Uncategorized
Uncategorized 大阪・関西万博に4/22、23で行ってきまぁ〜す! 以前から、「大阪・関西万博」いつ行こうかなぁ…って思ってました。目的は、ただ1つ。なんだと思います?そう、ブログに載せることです。2025年大阪・関西万博(正式名称:2025年日本国際博覧会)のコンセプトは、「いのち輝く未来社会のデザイン」... 2025.03.26 Uncategorized
Uncategorized AIは、なんでも知っている… このところ、貧乏生活脱出のために、家計簿をつけています。両学長に、YouTubeで楽天経済圏の魅力を教わって、楽天経済圏での生活に努めています。なので、主な生活費口座は、楽天銀行で、クレジットカードは、楽天カードを使ってます。昨日も、楽天カ... 2025.03.25 Uncategorized
Uncategorized 充実した日曜日のお話し 昨日の日曜日は、夜中の2時にトイレで目が覚めて、その後、眠れそうにないので、起きて、ノンカフェインの紅茶を飲みながら、ブログを書いて、4時半くらいに眠って、8時に起きました。このところ、いつも夜中の2時くらいにトイレで目が覚めて、それから眠... 2025.03.24 Uncategorized
Uncategorized 日常への復帰!(最後の儀式) クルーズ旅行の終わりから、体調を崩して、先週、やっと体調が戻って、旅行前の穏やかな日常のルーティンの「やり残してたジョギング」をして、日常生活を取り戻したお話です。旅行から戻って、日常生活への復帰として、最初に、次のことを順次やっていきまし... 2025.03.23 Uncategorized
Uncategorized 悪の巣窟をやっつけた‼️(その②) 一昨日の春分の日に、お昼ご飯も食べずに、1日かけて掃除して、部屋の中を片付けて、ちょ〜スッキリしたお話しの続きです。昨日のブログに書いたのは、ホコリまみれの、テレビの裏側を掃除して、JCOMのTVチューナーを取り外し、各種配線をつなぎ直して... 2025.03.22 Uncategorized