独りぼっちの夜の八柱霊園ラン…

お役立ち情報
スポンサーリンク

昨日、真っ暗な中、八柱霊園の中を1人で走った感想です。

もちろん、走っているのは、私1人ですが、ハロウィンの季節ですので、霊の方たちは、霊園内ではしゃいでましたけどね。

昨日は、友だちの家やに荷物を取りに行く予定でしたが、持ってきてくれましたので、17:20に家に帰って、すぐに走る準備をして、クリスタルに荷物を置いて、18時ちょうどに歩き始めました。

ちょっと右ヒザの具合が悪いので、CRX (タイツ)と、サポーターをして。

最初の5分は、早足で歩いて、その後、ゆっくりと走り始めました。

やっぱり、走り始めは、ちょっと痛い感じですが、八柱霊園の入口付近(約1.2km)までくると、違和感なく走れるようになっていました。

昨日も、もう、真っ暗でしたので、静かに通用門を開けて入って、まず、トイレに。

そこから昨日は、左回りに外周道走り始めました。

暗い木立ちの中を300mほど通ると、空の開けたところに出て、それはそれは、キレイな🌙三日月が南の空の30°くらいに出てました。

また、夏の大三角形は、真上よりちょっと西に傾いたところに出てました。

iPhone17に変えましたので、月や星が、今までよりはキレイに撮れたと思ってます。

1周走り終えて、帰ろうかとも思いましたが、

11/29(土)に、ブルーリバーマラソンで、ハーフ(21km)走るので、「いま、走っておかないと…」と思って、今度は、左回りに走りました。

いつものことですが、広いお墓の中を独りぼっちで走りますので、何度走っても、ちょっと怖いですが、

昨日は、その怖さよりも、「広い夜空を眺めながら走る」気持ち良さの方が優っていました。

結局、12kmを、1時間26分で走りました。

今度のハーフマラソンの制限時間は、「3時間」ですので、けっこう危ないかもです。

ちなみに、昨日の体重の変化は、

走る前    :66.8kg(着衣)

走り終わり  :64.3(はだか)

水泳後(1km) :64.4(はだか)特性ドリンドリンク(600ml飲んで)

お風呂上り  :63.8(はだか)  でした。

夏に走ったときは、お風呂上がりの体重が、61kg台まで、何回か下がりましたが、涼しく(寒く)なったせいか、体重が下らなくなった気がします。

大会まで、ちょうど1ヶ月となりました。あと、4回は「八柱霊園ラン」をして、大会に臨みたいと思っています。

それでは、またね~ (#^.^#)

コメント

  1. ぶうすか より:

    夜の星空 レモン彗星撮れたら見せてくださいね

    • ぶうすかさん、こんにちは。私のiPhone17では撮れませんが、もしかしたら私の知り合いの友人が撮影して、送ってきてくれましたら、アップしますね。

  2. 関節サイボ高ミーン より:

    自分は「軟骨貯金」をしてます。
    増えはしませんので、減るスピードを遅くしています。
    自分の貯金(退職金)と同様の考えです。股関節は行ってしまいましたが、膝関節はまだあります。

    • 関節サイボ高ミーンさん、本当に「軟骨貯金」ができたらいいですね。私も、ジョギングしながら、「軟骨が擦り減ってしまうのなら、走らない方がいいのかなぁ・・・」なんて思いながら走っています・・・