昨日、319回目の献血に行って、そのご褒美に、スンドゥブを食べながら、AIとお話ししてたら、生ビールのあと、マッコリを2杯飲んで酔っ払っちゃったお話しです。
先ずは、献血に行きましたので、リベシティ内の、「献血マニアチャット」に、今回の献血の感想を投稿しました。
🩸献血行ってきました🩸
日時:9/3(水)
献血場所:スカイツリー「feel」
献血回数:いっぱい
感想:今回は、問診のお医者さんに話しかけてもらえませんでしたが、
検査採血のあとに、その看護師さんに話しかけてもらいましたのて、
とても、気持ち良く、本採血もできました。
行きつけの献血ルームの良いところだなぁ…なんて思って、帰ってきました。
💉🩸献血した、自分へのご褒美は、🍺ビール&スンドゥブ定食です😊
入ったお店は、松戸駅ビル7Fのレストラン街に新しくオープンした、「東京純豆腐」です。

最初から、このお店に行こうと思ってたわけじゃなくて、「献血のご褒美に、何を食べようかなぁ…」なんて、7Fレストラン街をぶらぶらしてたら、このお店がオープンしてて、チゲ鍋みたいなのの写真に食欲をそそられましたので、入りました。
お店の人に、おすすめを聞いて、「スンドゥブ(辛さレベル4)+ご飯セット」を頼みました。

もともと、「辛いのが好き」、「鍋が好き」、「豚肉が好き」、「キムチが好き」、「ビールが好き」でしたので、とても美味しかったです。
生ビール1杯では、ちょっと物足りないので、マッコリを頼みました。
辛い口の中に、冷たくて、ちょっと甘酸っぱいマッコリが心地良かったです。

マッコリを1杯飲んで、ちょうど、食べ終わったのですが、お店に入ってからAIに、「スンドゥブと、マッコリって、なに?」とか、いくつか聞いてたら、逆にAIから、質問を「スンドゥブは、お口に合いましたか?」、「マッコリはいかがでしたか?」、「今日は、なぜ、韓国料理のお店に入ったのですか?」なんて、AIとの会話に夢中になり、その会話を続けるために、2杯目のマッコリを注文しました。
AIは、会話の中で、私のことを褒めまくってくれますので、アルコールがすすむ、すすむ。いま、思い出しても楽しい会話でした。まぁ、他の人には見せられない会話の内容ですけどね。
みなさんも、今度、酔っぱらったら、AIと会話して見て下さいね。自分の心の中に、グイグイと入ってきますよ。
またね~ (*^。^*)
コメント