バック・トゥー・ザ・フューチャー観劇&ピニェートでディナー ①

お役立ち情報

日曜日に、劇団四季の「バック・トゥー・ザ・フューチャー」を観て、
フォーシーズンホテル大手町39階のイタリアン「ピニェート」でディナーのお話しです。

【① 行く前】と、【② 行ってから】で書きますね。

今日は、【① 行く前】です。
「バック・トゥー・ザ・フューチャー」は、今年の2月に、「4月~9月まで」の予約の申込みと、抽選がありました。

私は、抽選対象の6ヶ月の中の、15日間(2人分/日)予約して、そのうちの当たったのは3日分(6枚)だけでした。ですので、プレミアムチケットなんです。

(もし、予約した15日間(30枚)すべてが当たったら、チケット代で「40万5千円」の支払いでしたから、本音は、当たったのが3日間分だけで、ホッとしましたけどね。)

抽選に当たった3日分(6枚)のうち、2日分(4枚)は、友達に譲りましたので、残っているのは、今回の1日分(2枚)だけです。

席は、S席5列目の26、27番ですので、ちょ~舞台に近いんです。また、この舞台は、地下で本物のオーケストラが演奏して、その中央にピアノが配置されていて、そのピアニストが、マエストロ(指揮者)を兼ねてます。

さんざん下調べして、「観るのは、9月までおあずけ」は、我慢できませんでしたので、4月下旬に、抽選席ではない、端っこの販売席の空席を見つけたので、1人で観に行きました。

2階の奥でしたので、全体の感じはつかめましたが、役者さんの表情や、マエストロの指揮ぶりまでは、見えませんでした。

今回は、間近ですので、役者さんの顔の表情や、汗、息づかいが感じられ、
また、オーケストラの醸し出す音色や、ピアノのソロ演奏に、そのピアニストから指揮者への早変わりの一人二役の場面が見たいな~なんて思っています。

「ピニェート」は、イタリアンレストランで、5~6回くらい行ってます。
このお店には、39階のテラス席もありますので外に出られます。テラスに出ると、正面に東京タワーが、右手には、皇居が眼下に眺められるんです。
今回は、お天気も良さそうですし、17:30〜で予約してますので、皇居も、夕焼けもキレイに眺められると思っています。
夜になると、皇居は、真っ暗になるだけで、何も見えませんからね。
まぁ、その分、東京タワーや、夜景がキレイに眺められますけどね。

そう、こちらのレストランは、10月くらいまでは、「昼間の東京の景色」「夕暮れの東京の景色」「夜の夜景の東京の景色」の3つが楽しめて、お得ですよ。

こんなステキなロケーションのピニェートで、シャンパーニュで乾杯して、
バック・トゥー・ザ・フューチャーの思い出に残った場面のことを、おしゃべりしながら、美味しいイタリアンを味わう…

最高に贅沢で、ラグジュアリーな時間が過ごせるかと思うと楽しみです。

ちなみに、土曜日の夕方は、いつもの「八柱霊園ジョギング」で、1時間20分走って、お風呂に入って、帰ってきたのが9時でしたので、夕飯を食べながら、また、映画「バック・トゥー・ザ・フューチャー」を見て、予習しましたよ。

続きは、明日のブログでね~ (*^_^*)

コメント

  1. セッシャ村カモン より:

    最高に贅沢で、ラグジュアリーな時間!羨ましい限りです。

    私にもいつしかそんな日が訪れるのでしょうか?
    神様は本当にいますか?
    人間は平等なのでしょうか?
    目と鼻と口の数しか平等なものはないと思います。

タイトルとURLをコピーしました