お役立ち情報 ブログとの格闘・・・ 先日、仕事が終わってから、職場で、ビール飲みながら、今回の奥入瀬旅行のブログの最後(5話目)を書き上げました。6/12の投稿分をです。ビール1本では、書き上げられなかったから、2本目を飲みながら、奥入瀬旅行で撮った写真を見ながら、「この写真... 2024.06.16 お役立ち情報
お役立ち情報 ツバメちゃんの、その後・・・ 6/2のブログで書きました、私のマンションから、八柱駅までの通り道のスーパーの軒先に巣を、作って、巣立ったツバメの、その後のお話しです。その巣から、5羽が巣立ってから、約10日ほどたちました。巣立ってからの数日は、雨の日が続いてて、もちろん... 2024.06.15 お役立ち情報
お役立ち情報 今朝のお空… 今日は、土曜日ですが、私は、生活が苦しいので、土曜日も仕事なんです。朝、いつものようにアラームで起き、いつもと同じように、洗面等済ませました。昨日、仕事帰りにとんかつを食べに行ったので、作り置きしていた「豚肉の野菜炒め」を朝食のおかずにしま... 2024.06.15 お役立ち情報
お役立ち情報 一昨日の夕陽 一昨日の夕陽は、地平線の少し上に雲がかかってて、「雲から(下への)の日の出」みたいなのがあって、その後、「夕陽」がハッキリ見えて、最後に「沈む夕陽」と、3回の場面が楽しめました。もちろん、それに応じて、夕焼けのグラデーションも、それぞれ違う... 2024.06.15 お役立ち情報
お役立ち情報 直ちゃんの「体脂肪率」 今回測ったら「体脂肪率13.6%」でした!4/30に、クリスタルスポーツクラブのアルバイトのAさんから、「無料で体脂肪率測れますよ。」って聞いてから、今回、2回目の測定をしました。前回測って、「体脂肪率14.7%」だったから、「えぇ〜、60... 2024.06.14 お役立ち情報
お役立ち情報 人生で、初めての耳キャッチ 耳の中に、蚊を捕まえた話しをします。「なに、それ⁈」って、疑問に思うと思いますが、あなたにも、できるかも…です。昨夜、夜中にトイレに起きました。加齢のせいか、だいたい夜中に1回はトイレに起きます。私の部屋は、4階で、風も通りやすいので、昨日... 2024.06.13 お役立ち情報
お役立ち情報 奥入瀬渓流【⑤最後の晩餐~八甲田山死の・・・】 霧の中の酸ヶ湯温泉から、星野リゾート奥入瀬渓流ホテルに戻ってきて、2日目の早朝散歩~コケ散歩ツアー~滝めぐり~十和田湖~酸ヶ湯温泉ツアーの成功を祝って、シャンパーニュのヴーヴ・クリコ イエローラベルを開け、いろいろなことが経験できた、「充実... 2024.06.12 お役立ち情報
お役立ち情報 奥入瀬渓流【④ 初めての混浴温泉】 コケ散歩ツアーから、ホテルに帰って、とりあえず、コーヒーを飲んで、次は、奥入瀬渓流の行っていない上流の滝めぐり&十和田湖周遊&酸ヶ湯温泉へ出発。先ずは、銚子大滝。十和田湖から、1.6kmの所にあります。奥入瀬渓流の中で、唯一の本流から流れ出... 2024.06.11 お役立ち情報
お役立ち情報 Yちゃんちで、手料理をごちそうになりました❣️ 昨日は、Yちゃんからのお誘いを受けましたので、美の伝道師のSさんと、一緒にお宅にお邪魔して、 手料理を頂き、楽しい時間を過ごしてきました。プレゼントに、アレンジメントフラワーと、奥入瀬旅行のお土産と、白ワインと冷酒を持ってね。 まあ、... 2024.06.10 お役立ち情報
お役立ち情報 奥入瀬渓流【③コケ散歩ツアー】 アクティビティのコケ散歩ツアーに行きました。「コケ散歩」のお話の前に、06:00発の早朝渓流散歩から、ホテルに帰ってきてからのお話をします。早朝散歩から帰って来て、速攻でレストランに行って、朝食バイキングを食べました。指定時間は、07:45... 2024.06.09 お役立ち情報