お役立ち情報 貧乏からの脱出(の入口④)マイナンバーカード さっき、お昼ご飯を食べながら、YouTube「両学長」を見てました。今日、見た動画は、「マイナンバーカード 活躍場面5選」でした。前に「貧乏からの脱出」で書きましたが、今年の7月から、厚生年金を受給するように手続き中です。「そういえば、3年... 2024.07.16 お役立ち情報
お役立ち情報 ウィンブルドン センターコートに行ってました! て、37年前の30歳の時ですけどね。初めての海外旅行で、格安航空チケットで、おまけに帰りの便の予約が取れてないチケットでです。今さらですが、我ながら、仕事への責任感無く行ったよなぁ・・・と思ってます。仕事の夏休みが、たまたま9日間あり、成田... 2024.07.15 お役立ち情報
お役立ち情報 ③うなぎ屋さん(番外編) うなぎ屋さん関連の、最後のお話しは、Iさんに制作してもらったジュエリーのお話しです。以前に、お話ししましたが、Iさんは、ジュエリーデザイナーであり、ジュエリー制作者でもあるんです。私も、いくつかオーダーで制作してもらって、その内のいくつかを... 2024.07.14 お役立ち情報
お役立ち情報 ②うなぎを食べながらの作戦会議 Iさんは、中学3年生の時に、小笠原を、紹介するテレビを見て、「ぜひ、小笠原に行ってみたい。」と思って、高一の時に、初めて、同級生5人とだけで小笠原に行って以来、小笠原にハマってる人です。ちなみに、この時の小笠原諸島は、まだ、アメリカの統治領... 2024.07.13 お役立ち情報
お役立ち情報 ①うなぎ、美味しかった❣️ 月曜日は、ジュエリーデザイナーのIさんと、千駄木のいつものうなぎ屋さん「由里」で、うなぎを食べながら、来年以降の旅行の作戦会議をしてきました。Screenshotまず最初に、お料理の話を書きますね。月曜日も暑かったので、まずは、生ビールで乾... 2024.07.12 お役立ち情報
お役立ち情報 ジャパン④「番外編(ストレッチ指導)」 日曜日、100mバタフライを泳ぎ終えて、サブプールで、ダウンして、時間があるのでサブプール内を散策してました。そうしたら、マッサージベッドの上で、マッサージを受けている人がいるのを見て、「なにかなぁ・・・」近寄って、貼紙を見たら「スイマーの... 2024.07.11 お役立ち情報
お役立ち情報 ジャパン③「直ちゃんの雄姿を見て下さい!」 日曜日、09:30に、100mバタフライが泳ぎ終わったので、10:13分潮見駅発の武蔵野線に乗って、一度家に帰ったところからのお話です。11:00に家について、エアコンをつけて、1時間お昼寝をして、お昼ご飯を食べて、また、新八柱駅から、潮見... 2024.07.10 お役立ち情報
お役立ち情報 ジャパン②「1バタ、泳ぎきれました‼️」 ちょーホッとしてます。7/7日曜日。外は、蒸し暑さ満点になって来ましたが、こっちは、10:13潮見駅発の冷房の効いた武蔵野線に座ってます。外の暑苦しさとは、180度違う、爽やかな気持ちです。泳ぎきれたのと、自分の思う泳ぎが出来たことへの満足... 2024.07.09 お役立ち情報
お役立ち情報 ジャパン①「大会前夜と、当日の朝の気持ち」 大会前日(土曜日)の夜と、日曜日の朝、武蔵野線に乗ってる私の心の状況のお話です。土曜日は、「とうとう、100mバタフライを泳ぐの、明日か…」って、ずっと思ってました。それほど、嫌な気持ちではないですけど、「心の中に引っかかってる…」って感じ... 2024.07.08 お役立ち情報
お役立ち情報 直ちゃんのハーフマラソンの年間順位! なんと、2023年に全国で開催されたハーフマラソンで、「66歳の人限定」で、完走した人は、1143人いて、直ちゃんは「914位」でした。 パチ!パチ!パチ!私は、去年は、下の3つの大会に参加し、どれも、なんとか完走できました。・山中湖一周ロ... 2024.07.07 お役立ち情報