昨日の続きのNちゃんとのおしゃべり編です。
Nちゃんと初めて知り合ったのは、10年くらい前のことですが、じっくりとお話をしたことは、以前にアラジンンを一緒に観に外は、ほとんどなかったです。
でも、お互いに、おしゃべりが好きそうなのは、なんとなく感じてました。
ですので、お店の席に座ってから、席を立つまで、ずっとおしゃべりして、笑って、の連続でした。
話題は、仕事のこと、お金のこと(両学長のYouTubeも見てました。)、趣味のこと、家庭のこと・・・いろいろお話しましたが、私が一番興味を持ったのは、「お化粧」のお話でしたので、そのお話を紹介します。
飲んで、食べて、私も、結構、酔いが回ってきたときに、私が、いきなり、「Nちゃんの一日の始まりの「やる気スイッチ」って、なぁ〜に。」って聞きました。
もちろん、Nちゃんは、それが、何を聞いているのかわからなそうでしたので、
たとえば、私の場合は、朝、顔を洗って、「懸垂」をすると、寝ぼけた気持ちと体が「シャキッ」として、「よし、今日も一日がんばるぞ~!」なんて気持ちになるんだ。
なので、「懸垂をやることが、私のやる気スイッチ」なんだ。なんて、説明しました。
そうしたら、「何かなぁ…、何かなぁ…」って考えてて、出てきた答えは、「お化粧」でした。
Nちゃんが言うには、お化粧も、日によって肌の状況が違って、「化粧水の肌の染み込みがいい。」とか、「ファンデーションののりがいい。」とか、
もちろん、「今日は、あかんなぁ…」っていう日も、もちろんあるけど・・・、しいて言えば「お化粧」で、1日が始まるので、「お化粧」が、「やる気スイッチ」かなぁ・・・。」とのことでした。
この話の前に、「Nちゃんは、何にお金使ってるの?」と聞いた時にも、「化粧品」って、言ってましたので、やっぱり女性は、「お化粧」って、大事なことなんだなぁ・・・なんて思いました。
このブログを読んでいただいている女性の方は、「うん、うん」って、うなずいておられるのではないですかね。
今は、若い男性の中にも、女性と同じくらい「スキンケア」に興味も、お金もかけているようですからね。
あと、Nちゃんは、大阪出身なので、たまに大阪の友だちと会ったときに、その子がきれいになってたり(お化粧ののりが良かったたり)すると、「どこの化粧品使ってるの?」なんてお互いに、平気で聞きあうとのことでした。
また、Nちゃんが言うには、「スキンケア」は、小さいころからすることが大事で、「小さいころからスキンケアをして、かつ、脱毛をすると、透き通るような肌になる。」って、熱く語ってくれました。
Nちゃん自身が、「スキンケア」には、気を使っているので、娘さんが小さいころから日焼け対策はしっかりしてて、色白の娘さんに育て上げたそうですが、
保育士さんの仕事についてから、仕事がら、どうしても日に当たることが多いようで、Nさんは、娘さんに、「あんた、この頃、ヤバいよ・・・、ヤバいよ・・・」なんて言っているとのことでした。
もちろん、みんな価値観は違いますが、Nちゃんとの会話のなかで、女性の「美しさ」に関する関心の高さを改めて感じたお食事会でした。
あと、Nちゃんは、お料理も趣味とのことで、帰り際に、今日焼いた、バナナシフォンケーキを頂きました。
キャッチ画像は、Nちゃんが送ってきてくれたシフォンケーキの画像です。
私も、マネして、メロンとオレンジを添えて、今朝頂きました。ほんのりバナナの香おりがして、口に入れると、スポンジがとろけていく・・・こんなにフワフワな、美味しいシフォンケーキを初めて食べました。

また、甘さ加減もちょうどよく、ケーキ屋さんで出しても売れるような、本当に美味しいシフォンケーキです。
Nちゃんは、今日は、「コロッケ」を作るとのことでした。
「2個余分に作って!取りに行くから。」と言いたかったですが、さすがに、それは言えず、私もNちゃんを見習って、今夜は家の戸棚で眠ってる、賞味期限がヤバいCook Doのどれかに挑戦しようと思います。

みなさんも、「日焼け予防」と、「楽しいお友だちとのおしゃべり」を楽しんでくださいね~ (*^_^*)
コメント
「日焼け予防」と「脱毛」は今の時代絶対条件です。
私は全身脱毛で毎日髭を剃る手間もないし、あそこもツルツルです。
今時、毛むくじゃらの男はアフリカ人くらいだと思います。
Nさんって 素敵なお友達ですね。話題はまるで女子会みたい!