2024-12

Uncategorized

ダンロップテニススクール木曜レッスンの忘年会

昨日は、木曜日19:50〜21:20(中上級クラス)の忘年会でした。コロナ以前は、スクール主催の飲み会が、よくありましたが、コロナ以降は、とんとなくなりました。以前は、スクール主催のテニスキャンプ(昼間:テニス、夜:宴会、その後、カラオケ)...
Uncategorized

何か、モヤモヤするこの気持ち…                Eテレ「3ヶ月でマスターするピアノ」が終わりました…(前編)

一昨夜21:30からの放送で、「3ヶ月でマスターするピアノ」の番組が終わりました。この番組を見て、「ピアノをやるぞー!」と決意して、電子ピアノを買って、10/21、ちょうど2ヶ月前から練習を始めた私です。番組は、毎回、録画して、何十回も見て...
Uncategorized

「懐食みちば」忘年会のあと…

忘年会の後、酔っぱらって、ふらふらしてたお話です。いつも、「懐食みちば」の帰り道に、美の伝道師のSさんに、アトレ3Fのレディース洋服のお店に誘われて、なんかいつも買っちゃうんです…東京マラソンが間近のときは、大会でかぶろうと、ネコ耳になるグ...
Uncategorized

今年最後の「🥂🍱懐食みちば」

今年は、なんと毎月、「懐食みちば」に行き、美食とシャンパーニュを楽しみました。これほど、1軒のお店に入れ込んだのは初めてです。なぜ、こんなにハマったと考えると、「自分の価値観にあったお店」だと思います。「お店の雰囲気、お料理のゴージャスさ、...
Uncategorized

マスターズ水泳クラブの忘年会

土曜日は、柏駅近くのイタリアンレストランでマスターズ水泳クラブの忘年会でした。毎年、同じお店です。まぁ、50人の大所帯ですので、忘年会が出来るお店も限られますからね。私がこのクラブに入れてもらったのは、今から17年くらい前の50歳くらいだっ...
Uncategorized

バイクに乗った警察官に…

昨日は、劇団四季のバックトゥーザ・フューチャーの先行会員予約の日でした。すでに、来年の4〜9月までの良い席の抽選は終わってますが、私が当たったのは、6月下旬でしたので、「席は悪くても、早く見たい!」との思いで、昨日の10時からのインターネッ...
Uncategorized

緑内障の眼底検査の結果は、…(後編)

今回、検査の結果を受けて思ったことがあります。今までは、いろいろ検査を受けて「異常が見つかった。」を心配してましたが、歳をとった今は、いろいろ検査を受けて「異常が無かった。」に感謝している自分がいるんです。うまく言えませんが、「異常がない事...
Uncategorized

緑内障の眼底検査の結果は、…(全編)

前回、眼科を受診した際、いつものドライアイの薬をもらおうと、いつもの眼科に行ったときに、いろいろ検査されたので、受付に「私の症状は変わってないので薬だけ処方して欲しい。余計な視力検査は不要。」なんて言ったもんだから、その日の診察の時に、こと...
Uncategorized

今年の節約した家計簿を見て😱愕然と…

去年の暮れに、「貯金が少ない!」と気づき、家計簿をつけ始め、楽天経済圏にはいって、携帯を格安SIMに変え、日々の生活は、爪に火を灯す生活をし、厚生年金の繰下げ受給をやめて、9月から受け取って、「よし、今年から、黒字家計に変わってるよね〜」な...
Uncategorized

目から鱗の声優先生の言葉

今朝(木)、7:00からのEテレ「あおきいろ」を見てました。その中で、今日は、久しぶりに「教えて、先生」のコーナーがありました。今日は、小学生の女の子からのお悩み相談で、「自分の長所は、誰が決めるんですか?」ってお悩みでした。この子は、リコ...