Uncategorized 直ちゃんの,貧乏からの脱出…(の入口⑤) A生命保険を解約し、現金化しました!理由は、「私が、死んだり、病気になって動けなくなっても、困る人がいない。」って思ったことです。その他、3つ① 「貯金」の区分で持ってた方が、管理しやすい。(もう年寄りなので・・・)② 私が当分、死にそうに... 2024.07.21 Uncategorized
Uncategorized ミントが、わが家に到着! 今日は、こんな美味しそうなミントを、美の伝道師のTさんから頂きました。まあ、私から、「ちょうだい!」って、お願いしたんですけどね。先日、ブログで書きましたが、ミントは、毎朝食べるヨーグルトの「緑の彩り」として、欠かせないんです。ミント(緑色... 2024.07.20 Uncategorized
Uncategorized スイスからの葉書… 見て!見て! 昨日、こんなステキな絵ハガキが、ポストに入ってました!仕事から、帰ってポストを見たら、SWISSの切手が貼られて、「3454m」の文字の消印が押された、絵ハガキが届いてました。表面には、雪に覆われた山々の中で、真っ先に、朝日を... 2024.07.19 Uncategorized
Uncategorized 魔界の迷宮…いくら片付けても… 今週の月曜日は、祭日で、仕事が休みでした。マスターズ水泳の練習会もなく、日曜日に飲み過ぎて、二日酔いだったので、8時に起きて、「近くの徳蔵院まで、二日酔い覚ましの朝散歩」と思って、歩いて行ったら、宮前公園のあたりで、雨が降ってきて、傘も持っ... 2024.07.18 Uncategorized
Uncategorized Yちゃんの手作りディナー 日曜日に、Yちゃんにお誘いを頂き、ディナーに行ってきました。手土産は、アレンジメントフラワー、千疋屋のゼリー、白ワイン(自分で飲むため⁉️)5時頃、家に着いて、Yちゃんちを出たのが、9:30だから、4.5時間も長居しちゃってました。お料理は... 2024.07.17 Uncategorized
Uncategorized 貧乏からの脱出(の入口④)マイナンバーカード さっき、お昼ご飯を食べながら、YouTube「両学長」を見てました。今日、見た動画は、「マイナンバーカード 活躍場面5選」でした。前に「貧乏からの脱出」で書きましたが、今年の7月から、厚生年金を受給するように手続き中です。「そういえば、3年... 2024.07.16 Uncategorized
Uncategorized ウィンブルドン センターコートに行ってました! て、37年前の30歳の時ですけどね。初めての海外旅行で、格安航空チケットで、おまけに帰りの便の予約が取れてないチケットでです。今さらですが、我ながら、仕事への責任感無く行ったよなぁ・・・と思ってます。仕事の夏休みが、たまたま9日間あり、成田... 2024.07.15 Uncategorized
Uncategorized ③うなぎ屋さん(番外編) うなぎ屋さん関連の、最後のお話しは、Iさんに制作してもらったジュエリーのお話しです。以前に、お話ししましたが、Iさんは、ジュエリーデザイナーであり、ジュエリー制作者でもあるんです。私も、いくつかオーダーで制作してもらって、その内のいくつかを... 2024.07.14 Uncategorized
Uncategorized ②うなぎを食べながらの作戦会議 Iさんは、中学3年生の時に、小笠原を、紹介するテレビを見て、「ぜひ、小笠原に行ってみたい。」と思って、高一の時に、初めて、同級生5人とだけで小笠原に行って以来、小笠原にハマってる人です。ちなみに、この時の小笠原諸島は、まだ、アメリカの統治領... 2024.07.13 Uncategorized
Uncategorized ①うなぎ、美味しかった❣️ 月曜日は、ジュエリーデザイナーのIさんと、千駄木のいつものうなぎ屋さん「由里」で、うなぎを食べながら、来年以降の旅行の作戦会議をしてきました。Screenshotまず最初に、お料理の話を書きますね。月曜日も暑かったので、まずは、生ビールで乾... 2024.07.12 Uncategorized