お役立ち情報

お役立ち情報

山中湖ロードレース参加に必要なもの…体力じゃないよ!

今朝は、雨上がりの清々しい朝になりましたね。そうそう、昨日のアゲハチョウ、今朝6時過ぎにカーテンを開けてベランダを見たら、まだ昨日のミニトマトに羽を閉じてとまってました。だいじょうぶかな・・・本題の、「山中湖ロードレース(1周マラソン)参加...
お役立ち情報

直ちゃんのステキな友だち

そうそう、昨日の朝、「初ツバメ見た!」って話しましたが、お昼休みには職場で、ちょうど今頃  咲く、こんなゴージャスなお花を見つけました。あと、こんなお花もね。名前わかるかなぁ〜 ヒントは、どちらも、「◯◯ラン」って言います。答えは、クンシラ...
お役立ち情報

アゲハチョウが遊びに来ました!

見て見て!                                         今朝、05:45に起きて、顔を洗って、シャツを脱いで裸になって、ぶら下がり健康器で、日課の4秒に1回の懸垂を11回やって、はぁはぁ言いながらベランダ...
お役立ち情報

直ちゃんに、2,800万円の資産があった…

2,800万円の資産話しの前に、さっき通勤途中の八柱駅近くで、ツバメが2羽飛んでるのを見たよ!今年の初ツバメ!もう、そんな季節なんだ…って思いました。いきなりですが、「歯」の値段って知ってますか?いつも歯のクリーニングをお願いしている歯科衛...
お役立ち情報

直ちゃんの2024マスターズ短水路大会(新習志野)

4/21(日)今年初めてのマスターズ水泳大会に行って来ました。場所は、新習志野国際水泳競技場です。出場種目は、個人2種目、リレー2種目の計4種目です。状況を時系列で書いていきますね。マスターズ大会が開催される大会のなかでは、1番近くにある競...
お役立ち情報

直ちゃんの天国への階段【献血編】

昨日も、隔週の金曜日につき、職場近くのソラマチ 献血ルームに行って来ました。季節がら、スカイツリーの南側にある川の上には、鯉のぼりがびっしり泳いでて、心も泳いでるような楽しい雰囲気満載でした。献血で、とっても珍しく、嬉しい事があったんです。...
お役立ち情報

直ちゃんの100歳への挑戦【貧乏からの脱出】

両学長のリベ大YouTube「楽天経済圏に移行して」を見て、「これだ!貧乏からの脱出は!」と感じて、私も楽天経済圏に入ることにしました。具体的には、①楽天銀行に口座を開設する。②楽天カードを申し込む。③auから、楽天モバイルに乗り換える。 ...
お役立ち情報

タンポポは強し!

見て、見て!お昼休みに近くのスーパーに納豆を買いに行って、帰ってくるときにガードレールの根元にキレイな黄色いタンポポが咲いてて、「ワァ~キレイ・・・」と思ったんですが、改めて生えてるところを見ると、                     ...
お役立ち情報

ジャスミン!(アラジンのお相手じゃないよ。)

さっき、スカイツリー駅を降りて、すぐにある東武橋を渡ろうとした、その時、かいだことのある甘い香りが漂ってきて・・・。「なんだっけ、この香り・・・、沈丁花じゃ無くて・・・、あっジャスミンだ!」あたりをキョロキョロ見渡すと・・・あった!    ...
お役立ち情報

coffeeローストスタジオで刺激を受けて・・・

昨日は、水曜日なので、仕事帰りに予約していたコーヒー豆をとりに、いつものコーヒー屋さんに行って来ました。目的は、コーヒー豆よりも、マスターの Aさんとのおしゃべりと、無料で淹れて頂けるコーヒーを飲みに行ってるんですけどね。昨日の話題も、筋肉...