お役立ち情報

お役立ち情報

久しぶりの「トンカツ」

先日、久しぶりに松戸駅アトレ7階の「トンカツさぼてん」で、「さぼてん御前」を食べました。なんか、「トンカツ、ご飯、お味噌汁」。この三拍子が良いんですよね。2ヶ月ぶりくらいに行きました。よく行ってた頃は、週一で行ってましたが、「家計の見直し」...
お役立ち情報

夏至の日の出来事…

昨日は、夏至でした。昨日の朝のニュースで、「今日は、夏至です。」って話してましたから、「あぁ、今日は、夏至なんだ。」って思っただけで、いつもの1日が始まりましたが、なんと23時に寝る前に、「あぁ、今日は夏至なんだ。」って思うことがありました...
お役立ち情報

きっと!(3回目のツバメのお話し)

今年、3回目のツバメのお話しで、「きっと、卵を温めてる⁈」って推測報告です。(上のキャッチの画像は、ネットからお借りしたものです。)6/2に、1回目に、ツバメの巣がスーパーの入口に作られてて、その巣の中でヒナが押合いしながら、巣立ったお話し...
お役立ち情報

クスリ不足…

今回は、2年ぶりに診察券を持ってる眼医者さんに行ったら、その眼医者さんの場所が移動してた話と、目薬が少ししかもらえなかったお話です。昨日、仕事帰りに松戸しげと眼科に行って来ました。2年前に、20本出してもらったジクアス(ドライアイの目薬)が...
お役立ち情報

直ちゃんの「懐食みちば(6月)」

昨夜、大雨にも負けず、毎月1回の贅沢ディナー「懐食みちば」(松戸店)に行ってきました。このお店に行くときは、「和装」と決めてましたが、この大雨でしたので、夏ブレザー姿にしました。一緒のお相手は、いつもの美の伝道師のSさんです。 仕事が終わっ...
お役立ち情報

心と、冷蔵庫の相関関係…

先日の土曜日に、同級生のトマト屋Sちゃんが、ハンバーグとか、家で採れたトマトや、とうもろこしをたくさん送ってくれました。冷蔵庫が空っぽでしたので、超~うれしかったです。おまけに、イトーヨーカドーアプリに「食品5%引き」のクーポンが届いていた...
お役立ち情報

地球と、上弦の月(半月)との関係

先日は、上弦の月(半月)でした。知ってますか、上弦の月が見える位置は、4時間前に、私たちの「宇宙船地球号」がいた場所なんですよ。絵で表すと「A」の場所です。Screenshot① 地球は、太陽の周りを公転軌道に沿って動いています。② 月は、...
お役立ち情報

ブログとの格闘・・・

先日、仕事が終わってから、職場で、ビール飲みながら、今回の奥入瀬旅行のブログの最後(5話目)を書き上げました。6/12の投稿分をです。ビール1本では、書き上げられなかったから、2本目を飲みながら、奥入瀬旅行で撮った写真を見ながら、「この写真...
お役立ち情報

ツバメちゃんの、その後・・・

6/2のブログで書きました、私のマンションから、八柱駅までの通り道のスーパーの軒先に巣を、作って、巣立ったツバメの、その後のお話しです。その巣から、5羽が巣立ってから、約10日ほどたちました。巣立ってからの数日は、雨の日が続いてて、もちろん...
お役立ち情報

今朝のお空…

今日は、土曜日ですが、私は、生活が苦しいので、土曜日も仕事なんです。朝、いつものようにアラームで起き、いつもと同じように、洗面等済ませました。昨日、仕事帰りにとんかつを食べに行ったので、作り置きしていた「豚肉の野菜炒め」を朝食のおかずにしま...