お役立ち情報

お役立ち情報

ロードバイク40km走って、お尻の皮が…

昨日は、R6年度スポーツフェスティバル東京(アクアティクスセンター)の水泳大会に出場予定でしたが、台風の影響で中止でした。私が「大会中止」を知ったのは、新八柱駅を出たあとでしたので、船橋法典駅で、引っ返してきました。よって、たっぷりと時間が...
お役立ち情報

忘れもの防止策‼️

毎日、暑いですね〜みなさんは、暑さ対策、何かしてますか?私は、先月、ケーヨーホームセンターで、「クールループ」を980円で買って、通勤で使ってます。 コレが、チョー快適なんです。以前から、街中で首に付けてる人を見て、「あんなので、涼しいのか...
お役立ち情報

どうせ死ぬのに、なぜ生きるのか…

昨日は、296回目の献血に行って来ました。台風の雨が心配でしたが、ちょうど止んでて、良かったです。献血に行くと、何かあるので、楽しみなんです。いろいろとあった順番にお話ししますね。① 最初の献血の受付が、「カラコンの君」でした。ラッキー❣️...
お役立ち情報

夏休みの宿題(ボランティア)のお手伝い

高校1年生のS君の「夏休みの宿題(ボランティア)」の、お手伝いをしたお話しです。今週の月曜日に仕事場の住宅内を歩いてたら、急に若いお兄ちゃんから、「すみません、1時間くらい仕事を手伝わせてもらえませんか?」と、声をかけられました。いきなりの...
お役立ち情報

ウエットスーツに輪ゴム…

昨日、「ウエットスーツの手首に輪ゴムを巻いて、水の抵抗を減らせないか。」試したお話しです。今回出る、トライアスロンのオリンピックディスタンスの水泳の距離は、1,500mで、制限時間は、「55分」で、それを経過すると「失格」です。でも、水泳を...
お役立ち情報

ロードバイクマシーンで30km

昨日は、クリスタルで、ロードバイクマシーンで30km走って、常盤平駅までの往復を走った「ブリックラン練習」の話しです。「ブリックラン練習」は、ロードバイクで疲れた足のまま、ランに入ることで、種目が変わる時の負荷を経験し、体を慣らしたり、ロー...
お役立ち情報

🐡フグを食べてきました!

昨日は、美の伝道師のSさんと、Yちゃんの3人で、松戸駅前にある「とらふぐ亭」に行きました。5年くらい前にも、Sさんに誘われて行ったような…最初に、「8/26にフグ食べに行こう!」って誘われたときは、「えぇ〜、このくそ暑いのに、鍋料理…」と思...
お役立ち情報

クリスタルスポーツクラブでのブリックラン練習

昨日は、クリスタルスポーツクラブでブリックラン練習をしました。ロードバイクで走って、その後、すぐに駆け足する練習です。本番は、ロードバイクで、40kmを走って、その続きで10km走るのですが、トライアスロンをやってる人から、口をそろえて言わ...
お役立ち情報

ダイビング用ウェットスーツでのタイム…

聞いて、聞いて!トライアスロンのスイムは、霞ヶ浦の海で、1.5km泳ぐので、昨日、クリスタルのプールで、ダイビング用ウェットスーツを着て、アップなしで、1.5kmを36分で泳げました。100mにすると、2分24秒です。でも、25mプールで3...
お役立ち情報

「トライアスロンをなめんなよ!」(の続き)

昨日のブログの続きです。佐渡のアイアンマントライアスロンに出る人から、親身なご忠告「トライアスロンをなめんなよ!」を頂き、特に、バイクに関しては、大会のホームページの「お知らせ」欄に乗ってた、レンタル会社っぽい担当者(菊池さん)から、「レン...