Uncategorized

Uncategorized

ピアノ練習のつまずきです…

って、まだ、初めて6日目のですけどね。夜は、運動に行って、お酒を飲みながら夜ごはんを食べるので、ピアノ練習は出来ない(しない)だろうと思って、とりあえず、今までより15分(5:30)早く起きてピアノ練習の時間にあてることにしました。今のとこ...
Uncategorized

一生の不覚…

せっかく、仕事ぶりが評価されて、お給料が大幅に上がるチャンスだったのに、私の給料アップの要望の伝え方が悪かったり、また、提示された金額にたいして、自分の出した要望と照らし合わせずに、なにわ節みたいに、「アップ額は、お任せします。」なんて、カ...
Uncategorized

諏訪湖一周ハーフマラソンへの準備

10/27(日)は、私の今年の運動イベントの最後を飾る大会です。去年、初めてこの大会に出ました。去年この大会に出た理由は、5月の山中湖一周マラソン、10月の諏訪湖一周ハーフマラソン、そして、2024年のビッグイベント「3月の東京マラソン」と...
Uncategorized

スポーツ大会前に感じる「負のストレス」について…

前回も書きましたが、加須トライアスロン大会、ゴルフコンペ、マスターズ水泳選手権、諏訪湖1周ハーフマラソン大会の、どの大会に出るときも、「負のストレス」をけっこう感じるんです。それぞれの大会のスタート位置に立つまで、なかなか、「よし、やってや...
Uncategorized

直ちゃんの「懐食みちば( 10月)」

神無月の会食は、Nさんご夫妻とご一緒させて頂きました。飲み物は、いつものドラピエ(シャンパーニュ)を注文し、3人で、「今月もお疲れさまでした。」と乾杯で始まりました。カルト・ドールはドラピエのベーシック・シャンパンです。無濾過で自然に寄り添...
Uncategorized

67歳からのピアノ、ついに始めました❣️

Eテレの「3ヶ月でマスターするピアノ」を見て、「オレでも、サティのジムノペディが弾けるようになるの⁉️」って思ったら、居ても立っても居られず、Eテレの番組本と、電子ピアノと、紙ピアノを、先週買っちゃいました。ただ、先週は、トライアスロン、ゴ...
Uncategorized

第25回千葉マスターズ水泳選手権大会で入賞したよ❣️

昨日、千葉県国際総合水泳場で行われた、「千葉マスターズ水泳選手権大会」の、100m自由形と、50mバタフライに出場し、4位と、3位でした。8月に、霞ヶ浦と、9月に加須のトライアスロン大会にエントリーしてからは、短距離の練習は、ほとんどしてな...
Uncategorized

ロレックスのオーバーホールに行ってきました~

1週間くらい前に、時間を合わせようとしたら、リュウズが引けないんです。アララララ…、困った…1日ほかっておいて、もう一度やってみたけど、やっぱりダメでした。直さないわけにもいかないので、前回オーバーホールに出した、丸の内のロレックスのお店を...
Uncategorized

299回目の献血に行きましたが、残念な結果に…

昨日、仕事が終わってから、299回目の献血に行きました。私の持ち物は、私が自慢したい、「加須デュアスロン」と、「ゴルフ成績一覧表」をパウチしたものです。まず、献血に行って最初のお楽しみは、受付で、「カラコンの君(カラーコンタクトをつけてる子...
Uncategorized

ゴルフ、もうやめようかなぁ…って、思ってたら…

一昨日の朝、私は、「ゴルフをやめようかなぁ…」と思ってたのに、スコアーが良かったから、「やっぱり、ゴルフって楽しいから、これからも続けよっと!」と、自分の気持ちが豹変したお話しです。一昨日は、マスターズ水泳クラブの春と秋の年2回ある、秋コン...