naotyannnaotyannyuza

お役立ち情報

直ちゃんの「懐食みちば( 文月:7月)」

文月(ふみつき)とは、七夕の行事に短冊に願い事を書く風習から、「文(手紙や詩歌)をしたためる月」などが「いわれ」とされているようです。風情があっていいですね。今、仕事が終わって、松戸に帰る常磐線の中です。文月の「懐食みちば」では、大竹料理長...
お役立ち情報

アルコール勝敗表

今年、半年間(1~6月)の「お酒をガマンした日:勝ち」と、「我慢できなくて飲んじゃった日:負け」の勝敗表のお話です。私は、昨年までは、数十年間、ほぼ毎日、お酒(アルコール)を飲んでいました。今年の1/1から、健康のことを思って、お酒をガマン...
お役立ち情報

リベシティのオフ会に、初挑戦だぁ〜‼️

両学長のYouTubeを見て、1年半が過ぎました。その間、リベシティには、去年の4月に体験で、「無料1ヶ月入会」をしましたが、リベシティの使い方が分からなかったので、退会しました。今年の4月に、もう一度、リベシティで勉強しようと、入会しまし...
お役立ち情報

この🍉スイカを1番美味しく食べる方法は…

私が、この1/8カットのスイカを、「1番美味しく食べる方法」として、考えたのは、「切り分けて、みんなで食べる。」です。昨日の10時に、職場の4人で分けて食べようと、8つに分けて、「1人2切れ」として配りました。配ってすぐに、私が他の仕事をし...
お役立ち情報

この🍉スイカを1番美味しく食べる方法を考えて下さい

今日のブログは、ちょ〜短いです。キャッチ画像にある、この🍉スイカを、「1番美味しく食べる方法」を、ぜひ、コメントで、教えて下さい。このスイカは、昨日の夕方に、住人の方から頂いたもので、今、休憩室の冷蔵庫で冷してあります。大きさは、普通のスイ...
お役立ち情報

②定期健康診断での、ちょっと怖かった?こと…

昨日の定期健康診断の、続きのお話しです。1つは、採血のときのちょっと怖かった?お話しと、2つ目は、問診のときの温かみのある先生のお話です。1つ目の採血のお話しは、私が、身長・体重を計り終わって、採血に行ったら、ブースは、3ヶ所ありましたが、...
お役立ち情報

定期健康診断①での、私の浅はかな考え…

昨日は、職場から示された定期健康診断の日でした。私に示たされた健診時間は、11:30からでしたが、「早く行けば、健診も早くやってもらえるだろう…」と思って、2時間前に行って、結局は、1時間半待つこととなった、「私の、ちょ〜、浅はかな考え」に...
お役立ち情報

直ちゃんの社会的環境分析〜

【キャッチ画像をAIにお願いしたら、こんなに可愛い直ちゃんが出来ました。】「なんなの?」って表題ですよね。私は、今の生活に、ちょ〜満足してます。自分なりに、「なんで、満足してるんだろ…」って分析した(考えた)ことのお話しです。結論は、「私の...
お役立ち情報

七夕デート💖

昨日は、Yちゃんと、七夕デートでした。お店は、Yちゃんからのリクエストで、「割烹食堂 上村」です。ウチから歩いて7分くらいの、近いお店ですが、私は、入ったことはありませんでした。お店のホームページには、【コンセプト】リーズナブルに食べれる割...
お役立ち情報

あなたの七夕の願い事は、なんですか?

今日は、七夕ですね。織姫星とひこ星の、それぞれの星の名前をご存知ですか?「知らないよ…」って方には、 エヘン…。ちょっぴり星博士を自称している私が教えて差し上げます。織姫星は、「こと座の🌟ベガ」で、ひこ星は、「わし🌟アルタイル」です。ちょう...