会社とのバトル、再び!

お役立ち情報

私の「雇用契約書」の件で、私は、「送られて来てない。」
会社は、「送った。」なんてことを、バトルしています。

私は、決して、クレーマーじゃないんですが、会社の対応が悪い(ウソをつく)ので、メールで指摘しただけだったんです。

そうしたら、いつの間にか、クラウド上にある「雇用契約書」は、「私が合意した」ことになっているんです。

このクラウドハウス労務の仕組みもまったくわかりませんけど、どう考えてもおかしいので、
土曜日に、自宅でクラウドで送られてきたデータをソートして、
金曜日に印刷したデータと比べてたら、金曜日にあったデータが、
私のデータから消えてたんです。

これって、怖くないですか? 昨日まであったデータが、いつの間にか消えてる・・・

「雇用契約書は偽造する」は、「私に送られてきたクラウドのデータは消される」は、
なんか怖くなってきました。

どうしよう…どうしよう…なんて考えてましたが、
いまどき、いろいろな事件がありますので、これは急いで手を打たないとと思い、日曜日に、本社のホームページから、

「私の雇用契約書が偽造されてます。これは犯罪です。やめさせてください。」を書いて送りました。

完全なしっぽかどうかは、わかりませんが、
・私が今までに、会社に送ったデータ
・今までの雇用契約書に関して印刷したデータ
・今回の件で、私が調べたデータ
・今回の件で、会社の担当者が私に言った(説明した)言動
なんかを、取りまとめて、会社とのバトルに臨みます。

いったい、どうなることやら…です。

明日も、ブログが書けることを祈ってます…

コメント

  1. 野見山晃子 より:

    金持ち喧嘩せず でお願いいたします(笑)

  2. ヒーロー江木 より:

    naotyannnaotyannsaitoさんすごいにんげんです。
    雇用契約書なんて初めてしりました。わたしは親方にいわれたとおりに出勤し雨が降った日にお休みになります。
    でも給料はその日にすぐ支払われるので助かります。親方は本当にいい人です。
    だからわたしは日頃あまり主張できません!

    だからnaotyannnaotyannsaitoは本当に凄いと思います。尊敬します。

    • ヒーロー江木さん、投稿ありがとうございます。昔のことわざに「晴耕雨読」とありますが、ヒーロー江木さんは、それを体現されておられて素晴らしいと思います。また、雨が降ってお休みとなった日は、どのようなことを考えておられるのか、良かったら教えて下さいね。興味津々ですので。

    • ヒーロー江木 より:

      雨の日はスロットで小遣いを倍にしにいきます。
      だから何も考えるヒマはありません。

  3. 野見山晃子 より:

    金持ち喧嘩せず でお願いいたします

    • ぶーすかさん、ご忠告、ありがとうございます。私も、ちょっと反省しております。私は、「金持ち」ではありませんが、「金持ち喧嘩せず」の本質は、真似ますね。

タイトルとURLをコピーしました