このところ、YouTubeで、お昼休みも、家に帰ってからも、大阪・関西万博の動画を見てます。
あと、時間があるときは、「大阪・関西万博 公式ガイドブック」を読んでます。
なにせ、1週間後は、その万博会場に行きますからね。
昨夜は、万博会場で雨の中、迷子になって困ってる夢まで見ました。
14日の開幕初日の、「雨の中、長蛇の列を作って、何時間も待つ人たち…」の映像を、YouTubeで何度も見ちゃったので、頭の中に擦り込んじゃったんでしょうね。
なので、お天気が気になって、気になって…。
やっと、1週間予報で、4/22(火)の大阪のお天気情報が出ました。
「雲時々晴れ」で、ちょっとホッとしてます。

あと、今日は、7日前抽選の当落が決まる日ですので、そちらも気になってます。
1ヶ月前に、大阪・関西万博のチケットを買うまでは、万博のことなんか、ほとんど気にしてなかったのに、
「チケットを買って、行く!」となったら、私の頭の中が「万博一色」になっちゃって…
もちろん、「ブログに書く」ためにも、いろいろ調べてるのはありますが、
客観的に自分を見て、「ここまで調べる⁈」なんて思っちゃってます。
まぁ、毎日、いろんなことがありますが、私の今の関心事は、
「お神さま、願いだから、4/22、23は雨を降らさないで‼️」です。
みなさん、間違っても、「4/22、23は、大雨になれ!」なんて、祈らないで下さいね。
それでは、またね〜 ( ◠‿◠ )
【PS:今朝、スカイツリー下の東武橋を渡る時に、川面がキラキラと光っているのが目に入ってきました。「陽の光も強くなってきたのかなぁ・・・」とか、「川面のキラキラを感じるなんて、ひさしぶりだなぁ・・・」なんて思って写メりました。】

コメント