一昨日、家に帰ったら、エポスカードからのハガキが来てました。
なんか、イヤな予感がしました。
理由は、ここ数年、エポスカードは使って無かった。
去年、普段使っているクレジットカードの引き落とし銀行は、楽天銀行に変更したが、エポスカードは、変更したか覚えが無い。
ゴールドカードだったので、先月のクルーズ旅行に「予備のクレジットカード」として持って行った。
楽天カードが旅行先で使え無かったので、エポスカードで5万円くらい使った。
ハガキを開けたら、やっぱり「3/20残高不足で、37,346円引き落とし出来ませんでした。速やかに延滞金を含めて支払ってください。」みたいなことが書かれてました。

おまけに、タイミングが悪いことに、
同じ日に、事業用にと、2枚目の「ビッグカードSuica付き(VISA)」を申し込んだところでした。
ただでさえ、68歳で、クレジットカードの審査に通るか微妙でしたが、
今回のクレジットの残高不足による督促で、私のクレジットカードに関する信用に傷がついてしまってるので、審査は通らないと思いました。
両学長のYouTubeで、「各クレジットカード会社は、加入者個々の情報を全てリアルタイムで共有している。」とのことでしたので…
まぁ、やってしまったことですから、いまさらしょうがないですが、
今回の教訓は、「気になったことは、おっくうがらずに、すぐ調べる。」です。
みなさんも、クレジットカードの残高不足、気をつけてね〜 (>_<)
コメント