クルーズ旅行の終わりから、体調を崩して、先週、やっと体調が戻って、旅行前の穏やかな日常のルーティンの「やり残してたジョギング」をして、日常生活を取り戻したお話です。
旅行から戻って、日常生活への復帰として、最初に、次のことを順次やっていきました。
・ピアノ練習を始めて。
・仕事に行って。
・お弁当用のミツカン酢たっぷりのサラダを作り置きして。
・水泳して。
・テニスレッスンして。
・飲み会に行って。
・部屋の掃除をして。
あと、旅行前の日常生活の儀式の中で、唯一、やって無かったのは、「10kmジョギング」でした。
昨日の土曜日は、暖かくて、風もなく、いいお天気でしたので、
14:30に仕事を終えて、速攻で家に帰り、ジョギングウエアーに着替えて、クリスタルスポーツクラブに行って、荷物をロッカーに入れて、16:00ちょうどに、走り始めました。
もちろん、ジョギングコースは、お気に入りの八柱霊園コースです。
春本番間近ですので、クリスタルから、八柱霊園までにも、春のお花が咲き始めてました。


16:12 八柱霊園前でパシャリ。

まだ、この時は、長袖を着てましたが、霊園内を走ってたら、暑くなってきて、すぐにTシャツになりました。
今年、初のTシャツ走です。

暖かいので、花粉が少し心配でしたが、少し目がかゆいくらいでしたので、Tシャツで気持ち良く走れました。また、お花もそこここに咲いていて、身近に春を感じられました。




八柱霊園外周を左周りに1周して、その後、調子が良かったので、霊園内のひょうたん道路を右周りに1周して、クリスタルに帰ってきました。
スタートしてから、1時間12分01秒でしたので、10kmくらい走ってます。
本当は、プールで泳いで身体をほぐしたいのですが、18時までは、子供の水泳教室のため使えないので、お風呂で、ストレッチしながら、ジャグジー、サウナ、水風呂に浸かって身体をほぐしました。
中でも、水風呂の中で、久しぶりに足を伸ばして、プカプカするのが、ちょ〜気持ち良く、「やっと、日常生活に戻れたな…」って思いました。
クリスタルを出てから、「ビールが飲みたいなぁ…」と思いましたが、
昨日は、テニスコーチの送別会で、たくさん飲んだので、サントリーの「オールフリー」で我慢しました。(出来ました。)自分の気持ちの中では、「アルコール依存症も、まぁ、解消できたかな。」なんて思ってます。
あらためて、「日常生活、最高!」って思った土曜日午後でした。
みなさんも、ステキな日常生活をお過ごしくださいね〜 (^O^)
コメント