自宅で使ってるデスクトップ型パソコンは、電源を入れてからの立ち上がりから、Googleで、ブログを立ち上げる、その間だけでも、ちょ〜遅くて、ほぼ使い物にならないので、買い替えたいと思ってます。
私用目的は、ブログを、アップするだけなので、安いのでいいと思ってます。
携帯は、今のiPhone12miniで、そんなには困ってないですが、
強いて言えば、「容量(ストレージ)が少ない」のと、「充電がもたなくなってきた」です。
今のiPhoneは、ストレージが64Gなので、旅行で撮った動画や写メを、すぐにパソコンに移して、削除しないと、ソフトウェアーのアップデートで、「最低ストレージが10G必要です。」なんて表示されて、慌てて、データ削除しないといけなかったり、
普段は、仕事なので、職場で充電できるので、困りませんが、遊びで1日、外へ出るときは、「充電切れ」になるので、充電池を持ち歩かないといけないんです。
なので、昨日のマスターズ水泳練習会の帰りに、柏のビッグカメラで「パソコン」と、「iPhone」のスペックや、値段を見て来ました。
パソコンは、お店に行くまでは「デスクトップが、機能が高くて安い。」と思って、売り場に行きましたが、もう、デスクトップ売り場は、一画に8台くらい置いてあるだけで、
ノート型は、その4倍くらいの場所に、いろいろなメーカーのが置いてありました。
私が購入しようと思ってるスペックは、(CPU :Intel Core 5、メモリ:16GB、SSD:512GB )で、officeのPowerPoint付でしたので、デスクトップと、ノートパソコンの値段を比べたら、いろいろな値引きもあってノートパソコン方が安いくらいでした。

iPhoneは、お店によって違って、iPhone16が、一括購入で、128,000~140,000円と通信会社によって違いがあり、今のiPhoneからのデータ移行も含めて、「どこで購入するのが安いのか?」、しっかりと勉強して選ぼうと思ってます。

それでは、またね~ (^_-)-☆
コメント