ゴルフにかかわる3つのお話…

お役立ち情報

昨日は、マスターズ水泳仲間のゴルフコンペでした。今回は、昨日ゴルフをプレーする前のお話です。

① このコンペに「参加されてる方たち」のお話しと、
② ゴルフ場までの移動の話しと、
③ また、八柱駅まで行くのに大慌てしたお話しです。

① 15年くらい前に、マスターズ水泳クラブの方から、ゴルフコンペに誘われた時は、「水泳仲間なのに、ゴルフコンペなの?」と思いましたが、
主なメンバーは、私より、10歳くらい年上の方で、その当時、大学に通ってられてて、かつ、高校、大学で、水泳もやってた方たちです。
今でいう、ハイソな育ちで、学歴もあり、仕事も一流企業に勤めておられた方たちのようです。

なので、社会人の頃は、きっと、「仕事もやる。水泳もやる。もちろん、ゴルフもやる。」なんて感じの人たちだったんだろうなぁ…なんて思います。

② ゴルフ場までの移動の話しですが、
昨日は、4:00に起きて、4:39に家を出て、八柱駅〜松戸駅〜柏駅に、5:24について、
柏駅前でピックアップしてもらって、水戸ゴルフクラブへクルマで向かいます。

いつも、「ゴルフは、朝が早いのが、ちょっとイヤだなぁ…」と思いますが、クルマを出して下さる方たちは、朝早いうえに、運転までするんですから、大変だと思ってます。

私も、クルマを持ってた頃は、ゴルフ場にクルマで行きましたが、
帰りは、いつも、眠くて、眠くて、たまらなかった思い出があります。
いつ居眠り運転で、事故を起こしてもおかしくない状況が続いたときは、
眠くなったら、近くのコンビニにクルマを停めて、仮眠して、それから、目覚ましのコーヒーを飲んで帰って来るようにしてました。
性格的に、ハンドルを握ると眠くなるんです…。
なので、同乗させてもらうドライバーの方には、いつも会費とは別に、お礼のお菓子をお渡ししてます。

③ また、懲りずに、八柱駅まで行くのに大慌てしたお話しです。
5/21(水)4:42今日も、八柱駅まで、走りました。
昨日と違うのは、通勤バッグじゃなくて、重いゴルフバッグを肩に背負ってです…
この電車に乗り遅れたら、柏駅着が、14分も遅れちゃう…
ただでさえ、ゴルフ場にまで、クルマに乗せて行ってもらう身であるのに…
おまけに、私が一番若造なのに…

久しぶりに、「走った!」って感じです。

おととい、AIに「朝、時間に慌てなくて済む方法」を教えてもらいながら、治っていない…

今日という今日は、「何かを変える!」と決めました。

とりあえず、家を出る直前の細部の予定を書き出す。
それに「かかる時間を入れて、表にする。」

八柱駅までは、予定電車の5分前、
新八柱駅までは、8分前に必ずいえを出るように、予定表を作る。

逆順に、家を出る直前の「やる事」を並べると、
07:35  家のカギを閉める。
  34  靴を履いて、ハットをかぶる。
  33  カバン(通勤用)とお弁当バッグを玄関に置く。
  32  忘れ物チェックをして、エアコンと、テレビの電源を確認して、部屋のカーテンを閉める。                         

まあ、これも、やるか、やらないかは自分次第。

さあ、「自分を変えられるか?」  この結果は、1ヶ月後くらいのブログで紹介しまぁ~す(#^.^#)

【PS:5/21(水)発確認!ヒナは、4羽帰ってました!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました