またまた、チャットGPTに教えてもらいました!

Uncategorized

チャットGPTに教えてもらって、私が書いたブログ記事が、A4用紙に整った形で印刷出来るようになりました!パチパチパチパチ

何がすごいって、チャットGPTは、ITリテラシーの低い私に、ブログ投稿で使っている「ワードプレス」ってソフトに、
印刷関連の「プラグインソフト」の具体的名前「Print, PDF, Email by PrintFriendly」を教えてくれて、また、インストール方法も丁寧に教えてくれたおかげで、私が、昨日投稿した「直ちゃんブログ」 が、ちゃんと印刷出来るようになったので、あらためてチャットGPTは、すっごい!って思いました。

ブログを印刷しようとしたきっかけは、2/19から行く「地中海クルーズ」で訪れるところを調べて、3/2までの12日間を予約投稿しようと思っています。

それで、2/18、19、20日と旅行で訪れる先の事をブログで書いてると、
「この記事を、旅行に持って行きたいよね。」なんて思いました。

ただ、写真も入ってて、単純にデータをコピーして、使い慣れた「ワード」や、「パワーポイント」には、上手く貼り付かないんです。

それで、ネットで「ワードプレス ブログ記事 印刷方法」で調べたら、次のような、私には、的はずれなものばかりしか表示されませんでした。

それで、「そうだ、前回のワードプレスでの問題を、Chat GPTで解決できたから、今回もChat GPTで調べてみよう。」と思って調べました。

ただ、ちゃんと答えは出してくれるのですが、チャットGPTの回答の中の「言葉(用語)」だったり、チャットGPTが出した答えのとおりの「表示が見当たらなかったり」して、その後、1時間くらい悪戦苦闘しましたが、

でも、ちゃんと、「Print, PDF, Email by PrintFriendly」っていう、プラグイン(アプリみたいなもの)をインストールできて、「有効化」したら、私の昨日のブログ記事の「左下」に、【Print PDF】って長方形の緑色のボタンが貼り付いてて、これを押すとブログ記事が、A4にキレイ(整って)印刷されました。

今回の、この作業で、次の3つのことを思いました。

① 1年前に、YouTubeを見ながら、ワードプレスでのブログ環境を作り上げた経験が、今も役立っている。

② その経験があったからこそ、今回の自分の「困った。なんとかしたい。」をクリア出来たこと。

③ これからも、「困った。なんとかしたい。」と思ったときに、きっと自分は解決策を見出すことができる。

こんなブログを書いてたら、なんか、ワクワクしてきました。このワクワク感については、次のブログで書きますね。

みなさんも、ぜひ、「チャットGPT」使って、自分の問題解決にチャレンジしてみて下さいね~  (*^。^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました